23 2月 2008
IE7にした?
2/13にWindowsアップデートで、InternetExplorerが7にバージョンアップされた。
自動更新なので、何の不安もなくアップデートした人も多いでしょう。
いや、本当に多いのか?
私の場合、家ではMac、会社ではWin。
主要クライアントから「…ということなので、制作時にIE7でのチェックも忘れずにね♪」とアナウンスがあり、IE7にアップデートした訳ですが、あれから10日。ユーザーは果たしてどのくらいアップデートしているのだろうか?と、気になり、Google Analyticsでブラウザのシェアをチェックしてみた。
2/1〜23の約6万セッション(ほぼ国内)が対象。
期間 | IEの割合 | |
IE7 | IE6 | |
2/1 – 2/12 | 91.59% | |
20.37% | 77.74% | |
2/13 – 2/23 | 91.67% | |
21.75% | 76.37% |
あれ?あまり増えていない?
これは、とあるエンタメ系サイトの一部のページのセッションで、F1層が主なターゲット。
ニュースやブログは見るが、便利ツールやソフトには疎い知人に、「IE7にした?」と聞いてみたら、「何?それ?」と返ってきた。ブラウザにもバージョンがある事を知らないのだけど、ブラウザの様子は変わってないらしい。
私はFireFox or Safariなので、IE6 or 7のどっちが便利か?ってのには興味はないのだけど、WEB制作側としては、劇的にIE7になってくれたら嬉しかったなぁ。と思うのであります。